専門員(有期)採用情報

芝共立 薬学部・薬学研究科 学術研究支援 専門員(URA)(有期)(2025年6月1日採用)

2025.04.03
勤務地 慶應義塾大学芝共立キャンパス(薬学部・大学院薬学研究科)

東京都港区芝公園1-5-30 →キャンパスマップ

募集部署 芝共立学術研究支援課
職名 専門員(有期)
勤務時間 8:30~17:00(週実働37.5時間・月-金) 
※原則上記とします
待遇

本塾規程による(能力・経験・職歴・資格に基づき個別に決定しますが、初年度は年収600万円程度(固定残務代月30時間分込み)を想定しています)

・通勤交通費補助有、各種社会保険完備、直営保養所有
・賞与・退職一時金は、支給対象外
休日

土曜、日曜、祝日、年末年始、義塾の定めた日(福澤先生誕生日1月10日、開校記念日4月23日)

※土曜・日曜など休日勤務あり(振替休日制)

休暇 年次有給休暇、季節特別休暇、その他(慶日・忌引等)
雇用期間

2025年6月1日〜2026年3月31日(就任日は応相談)

最長5年間(2030年5月31日まで)

※単年度契約・更新制(定年年齢:65歳)

※就任日から6ヶ月間は試用期間となります

応募資格・
募集人数・他

【応募資格など】

・大学卒以上/新卒不可

・語学力(英語)を有する方

・MS-Office(Word,Excel,PPT),電子メール等の事務業務に必要なOA技術を有していること

・研究関連の実務経験を有し、学内・学外関係者との協議・連絡・調整を円滑に行うことができ、研究機関との連携支援、研究支援関連業務に関わる実務経験・業務実績を有する方。

・ライフサイエンス系の研究経験を有し、生命科学・医薬学系の博士号取得者または同等と認められる方が望ましい。

【募集人数】
・1名

【業務内容】

芝共立キャンパス 研究推進担当

・科学研究費、内閣府各省庁関連の公的研究事業、研究機関等との共同研究・受託研究、企業等との共同研究・受託研究、外国研究費等に関する

(1)プレアワード業務:学内外の情報収集・分析、研究プロジェクトの創出、申請書作成/査読、学内や資金元との諸調整(契約内容の折衝等含む)等の支援

(2)ポストアワード業務:プロジェクト・マネジメント、各種報告書作成、評価(年度、中間、事後)対応、イベントの企画等の支援

・各種調査対応、倫理、コンプライアンス対応

・シーズ発掘、発明相談等による知財創出、特許出願の支援業務

採用日程 (1)書類選考
(2)適性検査・面接
書類選考通過の方にはメールまたはWEBエントリーシステムのマイページ内にて詳細をお知らせいたします
締 切
(Webエントリー期間)
2025年4月30日(水) 23時59分59秒 締切
応募方法 Webエントリー(応募はWebにて完結いたします)
エントリーはこちら
Ž 以下の情報をWebエントリー画面から登録いただきます。
(1) 基本情報(写真含む)
(2) 履歴書志望理由等(所定書式・A4版2枚)
(3) 職務経歴書(所定書式・A4版2枚)
※所定書式はWebエントリー画面内からダウンロードしてください。
※年月日は、すべて西暦を使用してください。
※(1)基本情報の項目はすべて入力必須となっております。未入力項目があるとアップロードの際にエラーとなりますのでご注意ください。
※ご提出頂いた個人情報については業務以外の目的で使用することはありません
問い合わせ先

〒108-8345

東京都港区三田2-15-45

慶應義塾人事部 人事企画担当

専門員(有期)採用担当

電話番号:03-5427-1522

メール:keio_saiyo@info.keio.ac.jp