嘱託職員

嘱託職員とは有期の雇用形態の職員を指します。一般企業では契約社員と呼ばれる雇用形態です。部署により相違はありますが最長4年間ご勤務いただくことが可能です。なお、技術嘱託職員(看護師、保健師)としてご勤務いただく方は最長で5年度もしくは5年間ご勤務いただけます。
嘱託職員 採用情報
- 2023.03.29
- 大学病院 患者総合相談部 技術嘱託(2023年5月1日採用)病院
- 2023.03.28
- 大学病院 患者総合相談部 事務嘱託(2023年5月1日採用)病院
- 2023.03.22
- 【新着】理工学部技術支援課 技術嘱託(2023年5月~)
- 2023.03.22
- 【新着】理工学部技術支援課(中央試験所)技術嘱託(2023年5月~)
- 2023.03.20
- 信濃町 医学部共同利用研究室 技術嘱託 (2023年5月1日以降採用)
- 2023.03.20
- 大学病院 予防医療センター コーディネーター(看護師嘱託) (5月1日以降採用)病院
- 2023.03.15
- 幼稚舎 事務嘱託(5月採用)※情報教室補助
- 2023.03.15
- 臨床研究推進センター CRC(看護師、臨床検査技師、薬剤師) 嘱託(有期) (随時)病院
- 2023.03.14
- 協生環境推進室 コーディネーター(嘱託)(2023年5月採用)※就任日応相談
- 2023.03.14
- 信濃町 学術研究支援課(産学連携担当) 事務嘱託 (2023年5月1日採用)